リビング・ダイニングで使ってるもの

我が家のリビング・ダイニングで使ってる物たち

リビング・ダイニングで使っているアイテムまとめです!

<お部屋スッキリアイテム>

Amazon
楽天
Amazon
Amazon

気になるアイテムを目次からタップすると飛べます↓

お部屋スッキリアイテム

【コンセントカバー】Mscienコンセントカバー

部屋がスッキリ見える延長コード兼コンセントカバーのスグレもの!

家具に干渉しなくなるのも◎

【Switchケース】キッソス ケーブルボックス

原色カラーのSwitchがテレビ台にあると、派手でインテリアにどうしても合わないので、ケーブルボックスに入れてます。

ケーブルボックスは、配線用の穴が上下に開いているので、ボックスに入れたままSwitchを電源とテレビに接続でき、そのままゲームできちゃうのがとても便利です!

<Switchケース>

商品名:キッソス ケーブルボックス(コンセント・配線ボックス)Lサイズ

寸法:横36cm×奥行13cm×高さ13.5cm

\楽天お買い物マラソン開催中!/
楽天市場

【テレビ台】配線が隠せる&キャスター付き

賃貸だとテレビを壁掛けにするのはできなくもないですが、やはりちょっと面倒だったり心配だったりしてしまうので、壁掛け風になるテレビスタンドを購入しました。

私がテレビスタンドに求めた機能は、

  • 目立たないキャスターつき
  • ダイニングテーブルに座って快適に見える高さに調節できる(ハイタイプ)
  • 左右に首振りできる
  • 配線を隠せるようになっている

    これらを満たしたのが、タンスのゲンのこちらのテレビスタンドでした!

    <テレビスタンド>

    商品名:タンスのゲン テレビスタンド ハイタイプ ロータイプ【上下/左右首振り】32~65型 高さ調節 隠し キャスター付き

    寸法:外寸:幅70×奥行48×高さ110~169cm/棚板:幅45×奥行25cm

    賃貸リノベアイテム

    クッションフロア

    賃貸で使える原状回復できるクッションフロア

    DKと和室には、自分の好みのクッションフロアを貼って、LDKぽく広く見えるようにしています!

    ナチュラルな木目 明るめブラウンのクッションフロア

    メーカー&品番: サンゲツ キャラメイプル HM 11031(=HM-16031)

    家具・家電

    ソファダイニングセット

    8畳LDK

    我が家のソファーダイニングセットは、こんな感じでできています!

    • テーブル:LOWYAのダイニングテーブルセットの天板(110cm×41cm)を、楽天で購入した高さ調節できるテーブル(48cm×101cm)にくっつけたやつ
    • 左のベンチ:LOWYAのダイニングテーブルセットに含まれていたもの
    • 手前の椅子:LOWYAのダイニングテーブルセットに含まれていたもの
    • ソファ:イオンモールのAwesome Storeで購入したもの

    ソファーに座って食事ができるダイニングテーブルの高さは、65〜70cmくらい。

    最初からその高さのテーブルを買ってもよかったのですが、ときどきダイニングテーブルでパソコン作業するときもあり、元々持っていた高さ調節できるテーブルの上にLOWYAのダイニングテーブルを乗せて「魔法のテープ」でくっつけて使っています。

    \楽天お買い物マラソン開催中!/
    楽天市場

    ソファ

    商品名:イオンモールのAwesome Storeで購入、2人掛けソファ

    寸法:横幅125cm×奥行63cm×座面高さ36cm・背もたれ高さ76cm

    照明

    • 鳥カゴ風ペンダントライト照明:6年ほど前にLOWYAで購入
    \楽天お買い物マラソン開催中!/
    楽天市場

    スマートホーム家電

    我が家のリビング・ダイニングではスマートホーム家電も使いまくってます♪

    長くなりますので別記事で↓

    スマートホーム家電

    【お得ワザ】Amazonでポイント最大化して買い物する方法!

    Amazonでお買い物するときに、ポイントを最大化してお得に買う方法をまとめました!

    Amazonでお得に買い物する方法!

    その他のお部屋で使っている物

    レモネード30秒でわかる賃貸生活がSNSで紹介した商品まとめ
    我が家のキッチンで使ってる物たち【収納・家電・家具・調理グッズ】
    洗面所で使っているもの
    お風呂で使っているもの
    トイレで使っているもの
    我が家の寝室で使っている物たち
    【賃貸DIY】子供部屋で使っているモノたち【貼ってはがせる壁紙/クッションフロアなど】
    賃貸OK!クッションフロアまとめ【現状回復できる】
    ABOUT US
    レモネード🍋30秒で家事ラク賃貸生活

    ズボラでもサクッと片付く賃貸暮らし♪

    ▫️福岡在住の40代フリーランスママ&子2人🧒👦
    ▫️賃貸生活20年&引っ越し歴8回
    ▫️築30年賃貸マンション

    主な生息地はTikTokとインスタ♪
    家事を最小限にするライフハックを30秒のショート動画で発信中!

    ▶︎スマートホーム家電 は15個所有(時短命)

    ▶︎賃貸でもできる超カンタンなDIY

    ▶︎オープン収納とワンアクション片付けのアイデア